2014年 02月 25日
"ソネ" |
実家の裏山にある、竹や木を切ることになり、一日かり出されました。
裏山と云っても僅かな面積ですが、
竹や杉檜がぎゅうぎゅうに生えているため、
かえって手間取ります。
隣接する土地のお隣さんから許可を取り、
木を倒させて頂きます。
一番の大物がこれ。
樹高は、およそ20m。
親父どのに何の木か聞くと、「ソネの木だ。」
とのこと。
調べるてみると…
「イヌシデ」…別名:ソロシデ、ソロ、ソネ
犬四手分類カバノキ科クマシデ属 (落葉高木)
四手(紙垂)とは、しめ縄や玉串などに垂れ下がる、細長く切った紙のこと。果穂を四手に見立てた。「イヌ」は一般的に、役に立たないものをさす。

役に立たないものとはひどいですが、
確かに用途は、薪ぐらいだそうです。
家具屋としては、どうにか使えないかと思いますが、
これは、かなり堅く重い木で、捻れも出たりで、
ちょっと手に負えないようです。

間もなく3月ゆえ、すでに水揚げが始まってました。
職人さんが
「水がどんどん出てきて、チェーンソーの油を流して、刃が咬んじまう。」
といって、切り難いようです。




無事倒れましたが、ここからが大仕事。
他の竹やら杉檜を、
玉切りして、まとめて積み上げる肉体労働。
久しぶりの重労働、夕方には膝が悲鳴をあげ始めました。
とりあえず、粗方奇麗になり、やれやれ。
そう云えば、
塗装の終わったTV台は、
注文主さんが来られて、無事納品完了です。


裏山と云っても僅かな面積ですが、
竹や杉檜がぎゅうぎゅうに生えているため、
かえって手間取ります。
隣接する土地のお隣さんから許可を取り、
木を倒させて頂きます。
一番の大物がこれ。
樹高は、およそ20m。
親父どのに何の木か聞くと、「ソネの木だ。」
とのこと。
調べるてみると…
「イヌシデ」…別名:ソロシデ、ソロ、ソネ
犬四手分類カバノキ科クマシデ属 (落葉高木)
四手(紙垂)とは、しめ縄や玉串などに垂れ下がる、細長く切った紙のこと。果穂を四手に見立てた。「イヌ」は一般的に、役に立たないものをさす。

役に立たないものとはひどいですが、
確かに用途は、薪ぐらいだそうです。
家具屋としては、どうにか使えないかと思いますが、
これは、かなり堅く重い木で、捻れも出たりで、
ちょっと手に負えないようです。

間もなく3月ゆえ、すでに水揚げが始まってました。
職人さんが
「水がどんどん出てきて、チェーンソーの油を流して、刃が咬んじまう。」
といって、切り難いようです。




無事倒れましたが、ここからが大仕事。
他の竹やら杉檜を、
玉切りして、まとめて積み上げる肉体労働。
久しぶりの重労働、夕方には膝が悲鳴をあげ始めました。
とりあえず、粗方奇麗になり、やれやれ。
そう云えば、
塗装の終わったTV台は、
注文主さんが来られて、無事納品完了です。


by ooba-mk
| 2014-02-25 18:10
| 四方山
|
Trackback
|
Comments(0)